日本交通株式会社

  • 1分で簡単入力!エントリーフォームへ
  • Web説明会 予約フォーム

創業以来、築いてきた顧客からの信頼が最大の強み!

大手法人等とのチケット契約件数は業界随一 業界No.1

他社にない抜群の営業環境です!

関西最大級の事業スケール!

タクシー・バス事業ともにトップクラスの規模を誇ります。イベント等の大規模な旅客輸送は、当社にしかできません!!

資本金 日交グループ14億円
従業員数 日交グループ3,000名
売上高 日交グループ197億 2023年3月期
ハイヤー・タクシー認可台数 1813台

未経験でも大丈夫です

未経験ですが・・・

当社に入社する
98%の方がタクシー未経験。
多くの未経験者をプロドライバーとして育ててきた実績とノウハウがあります!
地理に不安がある方も、ナビ付車両をご用意しているのでご安心ください。

さらに、入社後1年間は
月給24~29万円を保障
腰を据えて経験を積むことができます。

年齢制限はありますか?

ご応募は63歳までOK!
定年は64歳です。
社員の年齢層は幅広く、何歳からでも活躍でき、
永く続けられるのが魅力です。
定年後の継続勤務も可能で、70代の乗務職も多く在籍しています。

自動車2種免許もないし大丈夫かな?

直営:鳥取県中央自動車学校

【当社直営】の自動車学校で取得していただけます。
取得費用は全額当社負担です。(規定あり)
期間は平均9日間。
教習期間中は 『1日1万円の生活支援金』あり。

安心してください

実際の収入は?

平均年収は461万円(賞与込※2022年実績で、
平均月収は約33万円です。(※2022年実績)
当社は、売上の約半分が大手法人等のお得意さま。安定した収入が見込めます。

専属営業マン5名が新規開拓・既存のお客様のフォローを行っています。
業界では異例とも言える手厚い人員配置により、抜群の営業環境です。

また、自社単独無線基地を設置しており21名が勤務。
大阪市内では8ヶ所に専用乗り場があり、お客様と乗務職をつなぐサポート体制は万全です!

安定は魅力だけど、そのあとは?

タクシー乗務だけでなく、
企業専属ドライバー、中・小型バス担当などへステップアップすることで、
収入のアップや、さらなる安定につながります。
年収500万円以上も可能です。
適性次第で、入社1年未満でもお任せしたいと考えています。
※大型二種取得支援制度あり

本当に安心して働けるのかな?

独自の無線システムで乗務職の安全を確保しています。
防犯設備・体制を整備しており、またオフィス街での営業が多いので女性も安心して働いていただけます。

また、未経験の方がタクシー営業を始めて、まず困るのは昼食場所です。
当社は営業中立ち寄りやすい大阪市西区新町に 社員食堂を設置。
営業車両を安心して駐車できます。

さらに、西日本最大級の規模と高い技術力を誇る自社整備工場があり、営業車両の整備も万全です。

またコロナ禍では社員の健康を第一に考え、マスクやアルコール消毒の徹底や、車内の低濃度オゾン装置による常時の除菌、前後座席の遮断シート設置など、感染症予防対策に努めています。
【感染予防対策について】

社員食堂
社員食堂
自社整備工場
自社整備工場
オゾン装置
オゾン装置

実績ある日交だからあなたを全面的にサポートいたします!

お気軽にお問い合わせ下さい!

エントリーはこちら

先輩の声

入社2年目岡野 修一 59歳

50代からでも長く働ける

転職の時に考えたのは「自分の年齢(当時57歳)」と「子供の年齢(大学生と高校生)」。
「定年後も長く続けられる」ことが会社を選ぶ条件でした。

実際に入社してみると、営業所の雰囲気がとても良く、乗務職同士のコミュニケーションも活発で、先輩達がノウハウを惜しみなく教えてくれます。
また、「どんな会社?」と聞かれれば、「ゆるい会社」と答えますね(笑)
しめるところは、しめますが、居心地がいいですよ。

入社12年目初崎 拓也 44歳

「頑張り“続けられる”環境」があります

前職は貿易会社の営業です。そのころは家に帰る暇もないほど忙しい毎日でした。 日本交通に入社したのは「自分が頑張った分だけお給料に反映される」という点に魅力を感じたからです。
入社して12年目。頑張るにしても無理するのではなく「頑張り“続けられる”環境」が大切と実感しています。月12回の勤務で、休みをしっかり取れる仕事なので、体を大切にしながら働けます。
さらに、「頑張りが評価され、ステップアップできる!」のも日本交通の特徴。 現在は、ジャンボハイヤーの運転を任せてもらっています。

入社22年目藤井 康之 74歳

70代まで続けられる秘密は・・・

  • 雰囲気が良い職場
  • 体調管理がしやすい勤務

50代で入社して、20年以上続いているのは、この2つが大きいです。

アットホームな職場で、よそのタクシー会社を知らないけれど、うちが一番だと思っています。また、タクシーの仕事は、体力や体調に応じて小休憩を挟んだりもしやすく、自分のペースで働けるのが魅力ですね。

寮・社宅完備

遠隔地からのチャレンジも可能!!

希望された方は寮・社宅に入居できます。乗務に慣れないうちは収入面が心配でも、
寮費・家賃が低額なので安心です。

大阪市港区、堺市堺区
寮費
月8,000円(2DK・個室)
社宅
大阪市港区
家賃
月23,000円(2DK)
寮・社宅 大阪市港区
寮・社宅 大阪市港区

2種免許取得費用は会社負担

当社直営の自動車学校で2種免許取得!!

2種免許をお持ちでない方には教習合宿を受けていただきます。
免許取得費用は会社負担です。(社内規定あり)
自社教習所にて8~14日、
平均9日間の合宿で取得可能!
移動には当社運行高速バスを利用。
教習期間中支援金1日1万あり!!

【鳥取県中央自動車学校】
所在地
〒682-0018
鳥取県倉吉市福庭町1-97

ステップアップ制度あり

タクシーだけじゃない!ステップアップあり!!

当社は総合交通サービス企業として、
お客様の多様なニーズにお応えするため、
様々な交通サービスを提供しています。
そのため、タクシー乗務職が活躍できる場も多様。

企業専属ドライバー、
ジャンボハイヤー担当
などステップアップすることで、
収入のアップや、さらなる安定につながります。
年収500万円以上も可能!適性次第で、
入社1年未満でもお任せします!!   

年収500万円へステップアップ 企業専属 ジャンボ バス

ステップアップ ハイヤー・企業専属担当 ジャンボ担当 中・小型バス担当

募集要項

お気軽にお問い合わせ下さい

仕事内容 圧倒的ブランド力。勤務10年以上が当たり前、信頼と実績の職場です。
 〇営業環境
得意先+無線配車システム+アプリで稼ぎやすい環境を実現しています!
・得意先(法人)対応
 ・チケット契約数  約2,000社
 ・タクシー事業の一日の売上の半分がチケットでの売上
 ・得意先と日本交通が契約している専用乗場多数
・配車アプリ 『GO』の受注成約率(承諾率)は驚異の80%超(業界平均は50~60%)
・企業専属担当、ジャンボタクシー担当へステップアップ可

 〇勤務体系
(◎下記は基本の勤務となりますが、出勤時間は調整が可能ですので、 お気軽にご相談下さい!)
【隔日勤務】
・8:00〜翌朝2:00(休憩3時間)

【日勤勤務】
・8:00~18:30 (休憩3時間)

※隔日勤務は月12回程度の出勤回数であり、プライベートも充実する勤務体系です。
公休は月6~8日です。
※出勤時間は調整が可能ですので、お気軽にご相談下さい!
「隔日勤務」の他、業務に慣れるまでは「日勤」シフト可能!
※有給休暇(消化率9割以上)、慶弔休暇、育児介護休暇制度など有り
対象となる方・資格 普通免許(取得後3年以上・AT限定可)または、普通二種免許をお持ちの方
年齢・経験不問/定年64歳
定年後の継続勤務も可能!!
就職氷河期世代の方、新型コロナ関連離職者の方も歓迎します。
勤務地 西区 / 港区 / 東住吉区 / 淀川区(大タク) / 豊中 / 池田 / 堺 / 泉佐野 / 尼崎
勤務地多数!通勤しやすい営業所を選んでいただけます。
休日・休暇 月6~8日
連休有/勤務パターンによっては3連休
有給休暇 / 慶弔休暇 / 特別休暇
※有給取得率92%
給与
◆入社後1年間は給与保障制度あり
  入社後1年間は、安心と安定の給与保障!
→月給24万円〜29万円+歩合給(頑張り分)
 
◇保障終了後は141,039円+割増保障9,345円+歩合給+諸手当
(月収50万円以上可能)
 
★平均月収は約33万円
★平均年収は461万円(賞与込)※2022年実績
★昨年と比較し平均月収6万円UP!
これまで以上に高収入を実現できる環境が整っています。
 
・賞与年二回
年収例
416万円/54歳・勤続2年
482万円/50歳・勤続3年
650万円/59歳・勤続6年(一部抜粋)
待遇・福利厚生
  • ★入社準備金10万円
  • ★二種免許取得制度
  • 自社教習所にて8~14日、平均9日間の合宿で取得可能!
  • 取得費用は全額当社負担(社内規定有)
  • 教習中は支援金(1万円/日)あり!
  • ★寮・社宅完備
  • 独身寮(個室・2DK)…家賃8000円/月(港区・堺市)
  • 社宅……家賃2万3000円/月(港区)
  • 事故共済制度
  • 全車AT車・ETC・ドラレコ搭載、
  • カーナビ
  • マイカー通勤可
  • その他福利厚生多数!(詳しくは説明会や面接時にお話しさせて頂きます。)

新人保障制度スタート

お気軽にお問い合わせ下さい!

エントリーはこちら

応募~入社~研修の流れ

お気軽にご応募ください!

  1. ご応募

    下記のエントリーフォームよりご応募ください。追ってこちらよりご連絡いたします。電話でのご応募も可能です。

    • 教育課採用係:06-6531-1771
    • 《電話受付時間》
      平日
      8:00~17:00
      土日祝
      8:00~12:00
      ※土日祝はお電話が繋がらない場合がございます。

    応募資格を満たす方に関しては、
    必ず面接させていただきます。
    まずは、ご応募ください。

    エントリーはこちら

    Web説明会 開催中!

    家族同伴OK! 「話だけ聞きたい…」もOK!
    新型コロナウィルス感染予防拡大および8/2発令の緊急事態宣言を考慮し
    従来、参加型であった会社説明会をオンラインにて実施させて頂きます。
    希望の方につきましては、下記のフォームよりエントリーをお願い致します。
    当社だけでなく、タクシーの仕事に興味がある方はぜひ、お気軽にご参加ください。

    予約フォームはこちら

      日本交通株式会社 教育課採用係
      〒550-0013 大阪市西区新町3-16-2(地下鉄「西長堀」駅1号出口すぐ)
  2. 面接

    面接は随時行います。
    Web面接をエントリーして頂いた方に、詳細をお送りします。
    面接~内定は約1週間を予定しています。

  3. 内定後2種免許取得

    内定後、当社直営自動車学校で2種免許を取得していただきます。
    期間は平均9日間!
    教習期間中は1日1万円の支援金があり、
    免許取得費用は会社負担です。(規定あり)

  4. 入社研修スタート

    入社後、教育専門部署で約10日間の新人研修を実施します。
    地理や安全・接客についての机上研修の後、路上で教育スタッフがお客様役となり 営業シミュレーションを何度も繰り返します。

  5. 勤務スタートフォローアップ

    営業所配属後も、地理勉強会や無線営業研修などスキルアップの機会を多数設けています。
    また、少人数の班に所属し、班長や先輩がきめ細かいフォローをしてくれるので安心です。

日本交通5つの安心

      
      

エントリー

お気軽にお問い合わせ下さい!

電話からのエントリー

日本交通教育課

  • TEL 06-6531-1771
  • 受付時間

    平日
    8:00~17:00
    土日祝
    8:00~12:00

ネットからのエントリー

(例:山田 太郎)
(例:ヤマダ タロウ)
- -