よくあるお問い合わせ
予約について
- 予約はいつから開始されますか?
-
※2022年6月15日より1ヶ月前予約となります。詳しくは【こちら】
ご利用になるバスが始発の停留所を発車する1ヶ月前から行います。
詳しい情報や前日に同じ日がない場合などはこちら(ご利用案内 予約について)をご覧ください。
- どこで予約できますか?
- 各予約センター、シンプル予約(対応路線のみ)にて賜っております。
詳しくはこちら(ご利用案内 予約について)をご覧ください。
- 予約時に座席指定はできますか?
- 予約時には座席指定はできません。座席は乗車券(チケット)購入時に指定していただけます。
詳しくはこちら(ご利用案内 予約について)をご覧ください。
- キャンセル待ちはできますか?
- 申し訳ございませんが、キャンセル待ちの受付は行っておりません。週末などはバスが満席となる場合がありますのでお早めにご予約ください。
- 当日のバスは予約できますか?
- バスに空席があればご予約いただけます。時刻表に記載の予約センターまでご連絡ください。シンプル予約はご利用いただけません。
- 夜行便は予約をしなくても、当日空席があれば乗せてもらえますか?
- 夜行便は必ずご予約の上、ご乗車ください。ご予約の際、時刻表に記載の予約センターへご連絡ください。また夜行便をご予約の際、バス到着の日付をおっしゃっていただくと予約の間違いがなくスムーズです。
シンプル予約について
- シンプル予約とは何ですか?
- シンプル予約とは、翌日以降発車する、バス予約のお申し込みを24時間お受けするものです。8時~20時の間はお申し込みから概ね15分程度で予約をお取りします。バス発車前日20時を過ぎますと当日扱いとなります。当日扱いとなった場合、お電話のみでの受付になります。詳しくはこちら(シンプル予約説明ページ)をご覧ください。
- シンプル予約で送信控えメールは届きましたがその後、何も連絡がありません。
- 8時~20時の間は受付から概ね15分程度で予約をお取りします。20時~翌8時の間は翌営業日に予約の処理が実施されます。送信控えメールが届いてもすぐに予約の処理は実施されませんのでしばらくお待ちください。
- 送信控えメールは届きましたが30分以上待っても連絡がありません。
- 20時~翌8時の間は翌営業日に予約の処理が実施されます。それ以外のお時間で予約されているにも関わらず、予約結果メールが来ない場合は、お電話で予約センターまでご連絡ください。その際、以下の点をオペレーターにお伝えください。
①乗車日②乗車場所③発車時刻(便名)④送信控えメールにご記入いただいているお名前
ご連絡先は送信控えメールの最下部に記載しております。
あわせてお客様のメール受信設定を今一度ご確認ください。パソコンよりメールを送信しておりますので迷惑メールフォルダーやゴミ箱等にメールが届いていないかをご確認ください。次回以降、弊社ドメイン「nihonkotsu.co.jp」もしくは「nihonkotsu.jp」からのメールを受け付けられるように設定をお願いします。
- シンプル予約で回数券の予約はできますか?
- シンプル予約では回数券の予約に対応しておりません。予約センターまでご連絡いただき、予約をお取りください。
- 予約結果メールが来ました。このあとどうすれば良いですか?
- ご乗車までに乗車券(チケット)のご購入をお願いします。詳しくはこちら(ご利用案内 乗車券の購入について)をご確認ください。
- シンプル予約で子供の人数を入力する欄がありませんがどうすれば良いですか?
- シンプル予約では大人と子供の区別を行っておりません。ご乗車いただく人数の合計を入力してください。
- シンプル予約で7名以上の入力ができませんがどうしたら良いですか?
- 予約センターへお電話にてご予約をお取りください。予約センターの連絡先は各時刻表に記載しております。
変更について
- 乗降場所の変更・便の変更はできますか?
- バスの発車時刻までに予約センターへご連絡ください。詳しくはこちら(ご利用案内 変更・キャンセルについて)をご確認ください。
- シンプル予約で予約したバスを変更したいのですがどのようにすれば良いですか?
- 予約センターへご連絡ください。
詳しくはこちら(ご利用案内 変更・キャンセルについて)をご確認ください。
キャンセル・払い戻しについて
- キャンセル料はかかりますか?
- 詳しくはこちら(ご利用案内 変更・キャンセルについて)をご覧ください。
- 乗車券(チケット)の払戻しをしていただきたいのですがどうすれば良いですか?
- 乗車券(チケット)の払戻しについては、お手持ちの乗車券(チケット)に記載のバス発車時刻まで予約センターにご連絡いただくか、乗車券発売窓口にて賜っております。発車時刻を過ぎてからの連絡等につきましては理由の如何を問わず払戻しはできません。詳しくはこちら(ご利用案内 変更・キャンセルについて)をご覧ください。
- 旅行代理店で乗車券(チケット)を購入しましたが、払い戻しはできますか?
- 購入した旅行代理店にお問い合わせください。詳しくはこちら(ご利用案内 変更・キャンセルについて)をご覧ください。
- 回数券の払戻しをしていただきたいのですがどうすれば良いですか?
- 回数券の払戻しについては、お手持ちの回数券の有効期限内に行ってください。
払戻しは回数券を購入していただける場所に限ります。詳しくはこちら(ご利用案内 払戻しについて)をご確認ください。
運賃について
- 子供はいつから運賃がかかりますか?
- 詳しくはこちら(ご利用案内 運賃・お支払いについて)をご覧ください。
- 中学生の子供は小児運賃ですか?
- 中学生以上は大人運賃となります。
- 学生割引はありますか?
- 学生割引の設定はございません。
- 乗降場所が違っても往復割引にできますか?
- 往復割引は、行きと帰りが同一区間でないとできません。また乗車券(チケット)の事前のお買い求めが必要です。
乗車券(チケット)について
- 乗車券(チケット)はどこで買えますか?
- 弊社窓口、販売所でご購入いただけます。詳しくはこちら(ご利用案内 乗車券の購入について)をご確認ください。
- 往復チケットはバスで販売していますか?
- バス車内では往復券は販売しておりません。窓口までお越しください。必ず事前のお買い求めが必要です。
- 乗車券(チケット)はいつまでに購入したらよいですか?
- 路線によって違います。詳しくはこちらこちら(ご利用案内 乗車券の購入について)をご覧ください。
- 乗車券(チケット)を購入するにはどのようにしたら良いですか?
- 販売窓口にて各路線の購入期限までに乗車日・乗車時刻(便名)・予約番号をお申し付けください。乗車券(チケット)を購入いただける場所はバスのりばにてご確認いただけます。
- 乗車券(チケット)の発売、または予約の開始日はいつですか?
- 1ヶ月前(前月の同じ日)から行います。受付開始時刻は各窓口の営業時間に準じます。前月に同じ日がない場合や詳しい情報はこちら(ご利用案内 予約について)をご覧ください。
- コンビニ等で乗車券(チケット)を買うにはどのようにすれば良いですか?
- コンビニ等で弊社バスの乗車券(チケット)はお求めいただけません。
- 乗車券(チケット)を紛失、または忘れた場合はどうしたらよいですか?
- 再度ご購入いただきます。その際に「再収受証明」を発行いたしますので、後日原券とともにお持ちいただくと払い戻しいたします。(払い戻しの有効期限は1年間、盗難にあった場合も同様のお取り扱いを致します)詳しくは予約センターへお問い合わせください。
乗車にあたって
- バス乗り場はどこですか?
- バスのりばでご確認ください。
- ペットは一緒にバスに乗れますか?
- 夜行便にはお持込いただけません。昼行便に限り一緒にご乗車いただけます。詳しくはこちら(ご利用案内 ペット・補助犬について)をご覧ください。
- 手荷物をバスのトランクに預けられますか?
- 運送約款に定める範囲のお荷物に関しては預けていただくことができます。詳しくはこちら(ご利用案内 お手荷物について)をご覧ください。
荷物について
- 持ち込める荷物のサイズは?
- 詳しくはこちら(ご利用案内 お手荷物について)をご覧ください。
- 自転車は積み込めますか?
- 自転車(折りたたみ式を含む)はすべてお断りいたします。解体して専用バッグに入れる「輪行」もお断りします。詳しくはこちら(ご利用案内 お手荷物について)をご覧ください。
バスに乗り遅れた、乗り遅れそうな場合
- 乗り遅れた場合はどうなりますか?
- 出発時刻を過ぎたチケットは無効となり再度、乗車券(チケット)をご購入いただきます。払い戻しおよび乗車変更のお取り扱いはできません。乗り遅れのないように時間に余裕を持ってお越しください。
- 鉄道が遅れているのでバスの発車を待ってもらえませんか?
- 他の交通機関との待ち合わせは行っておりません。万が一、間に合わない場合はバスの発車時刻までに予約センターまでご連絡ください。次の時刻のバスに空席があればそちらにご案内いたします。発車時刻を過ぎてからのご連絡の場合は、乗車券(チケット)を再度購入していただきます。
- バス停までは間に合いませんが運行ルート上には間に合います。乗車券(チケット)を持っているので道の途中で乗せてもらえませんか?
- バス停以外でお客様にご乗車いただくことはできません。バス停以外でお客様にご乗車いただくことは法律違反となりますのでお断りいたします。万が一、間に合わない場合はバスの発車時刻までに予約センターまでご連絡ください。次の時刻のバスに空席があればそちらにご案内いたします。発車時刻を過ぎてからのご連絡の場合は、乗車券(チケット)を再度購入していただくことになります。
運行について
- どうして日本交通の高速バスは1名運行なのですか?
- 日本交通高速バスは交替運転者の配置基準に定める、ワンマン運行の上限範囲内であるため1名で運行をしております。また一部の夜行便に関しても、夜行ワンマン運行しても良い運行となっているため1名で運行しております。なお長距離路線は2名で運行いたします。交替運転者配置基準について詳しくは、国土交通省のホームページをご確認ください。
増便車輌について
- 増便も3列シートですか?
- 基本的に増便車輌は4列シート、トイレがない車輌で運行いたします。
- 増便車輌の4列シート車は2席ずつ隣り合わせですか?
- その通りです。詳しくはこちら(ご利用案内)をご覧ください。
その他
- 知りたい内容がありません。どうしたら良いですか。
- 予約センターまでご連絡ください。予約センターの連絡先ならびに営業時刻は各時刻表に記載しています。
- 領収書は発行できますか?
- 領収書が必要な方は、購入時に窓口でお申し出ください。詳しくはこちら(ご利用案内)をご覧ください。